はじめ歯科では、インプラント治療の経験豊かな院長が安全なインプラント治療を提供しています。

当院のインプラントの特長

経験豊富な院長のインプラント施術

インプラント施術

現在まで様々な症例を手がけてきた院長が、インプラントを施術します。

カウンセリングから診断、施術まで一貫して行いますので安心して治療を受けていただくことが可能です。

CT診断で安心安全のインプラント

CT

当院には、歯科用CTが完備されています。

二次元的なレントゲン撮影だけでなく、三次元的に捉えることの出来るCTでの撮影は、治療の精度をより高める効果を発揮します。CT撮影を院内ですぐに行えることで、安心安全なインプラント治療をすることが可能です。

徹底した感染対策

オペ室

インプラント治療で一番に心がけているのは感染対策です。
インプラントの経過の予後を左右するのは、いかに感染を防げるかというところが課題となっています。

はじめ歯科では、感染対策の施された清潔なオペ室の設備で、患者様へもドレーピングを行い、清潔が管理された状態でインプラント手術を行います。

クラスBリサを導入

クラスB滅菌器

滅菌器にもこだわり、クラスB滅菌の可能な高性能のリサを導入しています。

完全滅菌された外科用具を使用することがで、感染防止に努めています。

信頼できるインプラントメーカーを使用しています

カムログ

当院では、カムログというインプラントメーカーを使用しています。

世界でも30カ国以上に使用されており、インプラントシェア数は上位と有名なメーカーですので、安心していただけます。

無理には進めませんのでご安心ください

カウンセリング

インプラントのカウンセリングをしたいけど、断れなかったらどうしよう…

このように悩まれる方は少なくありませんが、当院では無理にインプラントを進めることはありませんので、ご安心ください。

しっかりとカウンセリングを行い、必要であればお話はいたしますが、入れ歯やその他の治療が適しているという方も多くいらっしゃいます。安心してなんでもご相談ください。

インプラントとは

インプラントとは

自分が受けても、家族が受けても、安心安全なインプラントを提供したい。
はじめ歯科ではこのような思いでインプラント治療に取り組んでいます。

インプラントとは、歯を失ってしまったところに、チタン製のインプラント体という歯の根の代わりになるものを顎の骨の中に埋め込みます。
顎の骨にインプラントが定着したら、被せ物を製作していきます。

こうして歯が無かったところにインプラントが入ることによって、ご自身の歯と同じように噛めるようになります。

インプラントは精密な外科処置ですので、その処置が出来るお口の中かどうか、顎の骨の状態は大丈夫なのかをしっかりと見極め、詳しく検査をしていきます。

インプラント治療の流れ

綿密なカウンセリング

カウンセリング

インプラントをご希望される方、お悩みの方へとご相談をさせていただきます。

お口の中の状況や、全身の状況も合わせてどの治療が今の患者様に適切なのかをしっかりとお話しさせていただきます。

ご納得いただき、インプラントを行う意思がある方にのみインプラント治療をさせていただきます。無理に進めることはありませんので、ご安心ください。

精密診断

診断

お口の中の精密検査や、画像による診断を行います。

レントゲンだけではなく、歯科用CTの撮影も行い、精密に診断を行なっていきます。

治療前準備

治療

インプラントの治療を行う前に、お口の中の状況を整えます。

歯周病の治療や、クリーニング。そのほかに虫歯の治療が必要なところがあれば、先に行います。

インプラント埋入処置

インプラント埋入

インプラント治療では、麻酔をしっかりと効かせて行います。

リラックスしていただき、治療がスタートです。顎の骨にインプラント体を埋入れていきます。

待機期間

傷口はすぐに治りますが、インプラント体が顎の骨に定着するのをある程度の期間待機します。

状態にもよりますが、3ヶ月前後は待機します。

二次手術

二次ope

インプラント体が定着したことを確認してから、被せ物を作る段階に入ります。

インプラント体の入っている上部の歯肉を切開して、外部と交通させます。
歯肉が安定したら、被せ物の型取りをします。

被せ物の装着

被せ物

インプラント体に、被せ物を装着します。
頬や舌などを噛まないように少しずつ慣れていただきます。

メンテナンス

メンテナンス

インプラントは、とてもデリケートですのでこまめなメンテナンスが必要です。

定期検診とクリーニングをこまめに受けて、健康なインプラントを維持しましょう。

CONTACT

ご予約・お問合せ

044-328-5500

診療時間日祝
8:00-12:30/
14:00-18:00//

診療時間8:00-12:30 / 14:00-18:00
休診:日曜・祝日・木曜午後

〒215-0011 神奈川県川崎市麻生区百合丘1丁目16−12 サンラフレ百合丘8号棟101

電車: 小田急線・百合ヶ丘駅 徒歩8分

お車: 医院前に駐車場6台分完備